top of page

​よくあるご質問

選考や、ゼミの内容に関しての質問と答えをまとめました。

その他、質問や分からない点がある方はtwitterアカウント、

​もしくはcontactのページからお問い合わせください。

​Q:選考の日時にどうしても都合がつきません。skypeなどで対応可能ですか?

 

A.選考への参加は必須となっております。9月14日の選考へ参加できる方のみ、お申し込みください。

 

Q:選考に際して事前課題はありますか?

A.稲継ゼミとしての課題は一切ありません。mywasedaから所定のESを提出するだけで構いません。

 

Q:服装はスーツのほうが好ましいですか?

A.スーツの着用は禁止です。

   特別な事情がない限り、私服でお越しください。

Q:卒論はどのようなテーマが求められますか?

A.テーマは、「行政・地方自治」に関するものであれば、自由に選択できます。

 地方行政に関するテーマが多いですが、中央政府に関するものや、国際比較をしたものなど様々です。

 字数は概ね1万5千字〜2万字のものが多いですが決まりはありません。

 以下に過去2年間の卒論テーマの例を載せますのでご覧ください。

 ・「とやま地域創生人材育成プログラム」の検証 

 ・自主防災組織の結成状況と地域的特徴

 ・電力の地産地消の普及のために

 ・ふるさと納税 —当初の理念の達成度の検討

 ・DEG は日本でも確認可能か

 ・北海道の地域公共交通が抱える問題の現状と考察

 ・日本のスタジアム整備における新手法の可能性—市立吹田サッカースタジアムはモデルケースとなるか

 ・民泊規制条例の要因に関して-新宿区と豊島区の例を比較して

 ・地方政府における代表性と応答性の関係

 ・地方公共団体におけるPFI事業の実施状況に関する研究

 ・コミュニティ・スクールの役割の変容

 ・市区町村の移住者獲得競争における子どもの福祉の手厚さと人口の社会増減の相関

bottom of page